2013年5月26日日曜日

急行「ゆのさぎ」〜緒花見列車〜事前準備・現地編1

鉄道遊走、里見です。

準備編、続いて現地編です。

里見は事前準備を兼ねて、4月18日にのと鉄道入りしました。
桜の開花が早まったのもあり、桜の状態が良い内に少しでも撮影しておこうというのもありました。

4月18日は、花咲くいろはHSHラッピング車とマジンガーZラッピング車の2両編成が朝1往復あるということで、これに間に合わせるように出かけるつもりでいたのですが、結局準備が長引いて七尾に着いたのが11時10分前。能越道が七尾大泊IC〜七尾城山ICの一区間開通した恩恵で、花咲くいろはHSHラッピング車が七尾11時10分発のところをタッチの差で先行できました。和倉温泉では交換の花咲くいろはラッピング車をチラ見して、西岸駅に向かいました。

2013.4.18 のと鉄道七尾線西岸(湯乃鷺)駅 131D
HMがHSHのものに交換されてから初撮影となるので、やっぱり一発目はここです。
桜は丁度満開でした。
お、スカートが綺麗になっている!くふふふwww。

2013.4.18 のと鉄道七尾線西岸(湯乃鷺)駅
駅前の桜も満開でしたが、予報通りというか予報以上に天気が悪くて泣きそうです・・・。

2013.4.18 のと鉄道七尾線西岸(湯乃鷺)駅

駅名板は、この時点ではまだ交換されていませんでした。
ここで元住吉さんにばったり会いました。切符の準備もあって人手が欲しいと思っていたところでしたので、これで人足確保!と心の中で思いました。当人も何か手伝えることがないかと思って来て頂けたそうで、本当に助かりました。

とりあえず、まだ先程の花咲くいろはHSHのラッピング車が戻って来るので撮影することにして移動しました。

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登中島〜西岸間 134D
駅間の築堤にあるこの一本桜の開花状況が気になっていたので来てみました。桜は満開になっていたのですが、折り返し列車、単行だと思っていたのに前増結・・・。

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登中島〜西岸間 134D
どうしようもないです・・・。
このポイント、入り江を挟んで対岸の西岸駅に進入する列車が見えるので、それを見ておけばこういう事態を避けられたのですが、油断しました・・・。

ここで、所用を済ませる元住吉さんと一旦分かれ、先程和倉温泉ですれ違った花咲くいろはのラッピング車を撮りに移動しました。

2013.4.18 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 133D
天気が今ひとつの状況でしたので、この俯瞰ポイントに来てみました。背景にある桜は丁度良いようですが、列車の時間が近づくにつれて晴れ間が見えてきて・・・このポイント逆行になるのに・・・、列車が来たときには、まぁ、それそこの光線状況でした。
ちなみに手前の雑草等は、先週の内にパパがガッつりガーデニング(※許可済み)して頂いたお陰で撮り易くなりました。
なお、このNT201花咲くいろはラッピング車は、この133Dで運用を離脱して翌日まで掛けて交番検査を行っていました。運行計画で金曜〜日曜日まで黄色になっていた内の金曜日はそういう訳だったようです。

2013.4.18 のと鉄道七尾線笠師保駅 136D(後追い)
西岸駅まで行く際に、なかなか見事に咲き誇っていたのが見えていたので来てみました。こちらも曇っていなければド逆行です。元住吉氏と合流して撮影しました。

2013.4.18 のと鉄道七尾線笠師保駅 135D
田鶴浜交換で花咲くいろはHSHのラッピング車が戻ってきました。丁度頭の位置の桜の木一本だけが盛りを過ぎてしまっていて少し華やかさに欠けてしまうのですが、こればっかりは仕方がないですね。
やっぱり、スカートだけでも綺麗なのは良いですね。ふっふっふっ。

このあと元住吉氏と穴水に向かい、場所を借りて切符の準備と、私は運行関連の最終調整をしていました。
結局、私はブログの最終更新までしていたので手一杯で、ホントに元住吉氏が切符のスタンプ押しして頂けなかったらどうなっていただろう(多分、前日の晩に寝ないでスタンプ押し大会・・・)と思いました。
18時前に場所を追い出されたので続きは明日にして元住吉氏と別れ、

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登鹿島駅 146D
花咲くいろはHSHのラッピング車の連結位置を確認してから能登鹿島駅に来てみました。
ぼんぼりに灯が入るのは18時からなのですが、列車到着時点では点灯しておらず、発車直前に“バツン!”という音と共に点いたのでした。いやはや、点いてくれて良かったですよ・・・。

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登鹿島駅 146D
運賃収受に手間取ったのか、発車しそうで発車しなかったので三脚を外して流し撮りができました。
写真でも判る様に雨が降り出して来てしまい、桜が20日まで残ることをただ祈る様な状況になってきていました。

このあとひとっ風呂浴びて汗を流して、折り返しに間に合う様に、

2013.4.18 のと鉄道七尾線西岸(湯乃鷺)駅 147D
西岸駅に来てみました。
雨は本降りで、撮影の為に十数分外に居ただけでびっちょんこになってしまいました。
某巨大掲示板でも話題になった通り、木が伐採されたお陰でスカスカになって大分印象が変わってしまいました。

この折り返しは単行で花咲くいろはHSHのラッピング車が戻ってくるので、果てさてどうしたものかと思いましたが、やっぱり失敗したモノを再履修しておこうとw

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登中島〜西岸間 152D
能登中島〜西岸間の一本桜のポイントに来て流し撮りを敢行してみましたw
ま〜っくらでなんにも見えないので、とりあえず三脚に据えて最高感度、30秒開放で露光すると築堤や背景の森が写り込むのでそれでアングルを決め、ピントは合うまでひたすらに露光→ピントリング微修正→露光を繰り返して出しています。
あとは三脚の首振りをフリーにして1/6secで振り切れば良いのですが、勾配に合わせて斜めに三脚を立てるのがコツになります。
でもまぁ、1回で良く決まったものです。(自分でも時々呆れます)

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登鹿島駅 151D
能登鹿島駅に戻ってきました。
一本前の列車で停車位置を確認しておきます。

2013.4.18 のと鉄道七尾線能登鹿島駅 153D
少し修正して花咲くいろはHSHのラッピング車を迎え撃ちます。
こうして徹夜で運転して最終列車まで撮影していたのでした・・・。

続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿