2012年9月19日水曜日

快速「能登の里山里海号」と七尾線の稲刈り

鉄道遊走、里見です。

9月8日の急行「ゆのさぎ」録音列車だけでは勿体ないので、翌日ものと鉄道線内で撮影してから帰ることにしました。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜田鶴浜間 127D
都合、金沢泊だったので朝早くから撮影はできず、かろうじて花咲くいろはのラッピング車で運用されていた127Dに間に合いました。天気は今ひとつですが、当初予報では雨だったのでまだマシな天気です。

2012.9.9 のと鉄道七尾線能登鹿島〜西岸間 9881D
続いて、快速「能登の里山里海号」です。どこで撮ろうか悩みましたが、曇り天気なので定番のこの場所にしました。大分昔、リバイバル急行「能登路」をここで撮った覚えがあるのですが、その時には邪魔な見張り台はなかったような・・・。これがなければ、もう少しアングルを左にしたかったのですけど・・・。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 133D
 快速「能登の里山里海号」を撮り終わって、稲刈りの様子でも撮影できたら・・・と思って能登中島まで来たら、なんだか天気が良くなって来てくれました。稲刈りは真っ最中だったのですが、列車と稲刈り機の位置が良い位置に来てくれません。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 136D
 次に来るのは花咲くいろはのラッピング車で、能登中島駅に停車しているのが見えるのですが、稲刈り機の位置はここ・・・。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 136D
 ・・・やっぱり、旨い位置に稲刈り機は来てくれませんでした。これはこれで良いですが。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 135D
中島高校の所の俯瞰ポイントに移動しました。稲刈りの時期には来てみようと思っていたのですが、思っていたとおり一面黄金色です。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 137D
 ・・・で、花咲くいろはのラッピング車の時は曇ると・・・。

2012.9.9 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 140D
137Dの折り返しは綺麗に晴れてくれました。稲刈り機も入ってくれたので、満足なカットが撮れました。

2012.9.9 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 141D
 さて、稲刈りの写真を撮っている内に、快速「能登の里山里海号」が戻る時間となりました。いろいろと考えましたが、田鶴浜駅で花咲くいろはのラッピング車と交換することが判明したので、その交換シーンを撮ることにしました。逆行になるのは判っていたのですが、曇ってきたのでシメシメと思ったのも束の間、こういうときは晴れてくるんですよね・・・。

2012.9.9 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 141D(左) 9882D(右)
花咲くいろはのラッピング車とキハ47高岡色の並びです。うぅ、逆行がキツイですが、まぁ記録です・・・。

2012.9.9 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 141D
 帰りしなに気がついたのですが、改札口にキャラクターが収まって居るじゃないですか。条例の関係で私の地元ではこういうラッピング車両が実現できないので、羨ましい限りです。

2012.9.9 のと鉄道七尾線西岸駅(湯乃鷺駅) 144D
 141Dの折り返しは、西岸駅の俯瞰ポイントに来てみました。今回は作業している方がいらっしゃいましたので、一声かけて入れさせて頂きました。春先と比べて葉が生い茂っていて、どうやっても画面に緑色が右端か左端かに写り込んでしまいます・・・仕方がないです。このポイント、次は雪の中で撮ってみたいですね。

2012.9.9 JR七尾線和倉温泉〜七尾間 145D
 折り返しはどうしようかと考えたのですが、以前から電化区間の赤浦潟の脇を走る所が気になっていたので、そこで撮影して見ることにしました。到着した時には夕景で良い感じだったのですが、列車を待つ間にどんどん暗くなってしまって、結局は夜中の撮影と変わらなくなってしまいました・・・。光が水面に落ちて良い感じなのですが、剣道の街頭や人家の明かりなどが写り込んでしまうのをどう処理するか、これらは次の課題ですね。

このあと、和倉温泉で汗を流して、高速道路を盛大に与太りながら帰宅しました。
次は本番、10月の3連休です!!


0 件のコメント:

コメントを投稿